握力は変化球には必要な力。さらに指の握力は特に重要で、フォークなどは握力がないと上手く投げれなく、指の力が強いと変化量が上昇します。このページでは握力を上げる方法、指の握力を挙げる方法の中で、有効な方法をいくつか紹介します。 ただ、握力は速筋ではなく遅筋がものを言いますから、握力を素早く向上させるのは難しいと思います。気を長く持って、継続的にトレーニングすることをお勧めします。
■指立て伏せ
腕立てを5本の指だけでやります。
難しいようでしたら、最初はひざをつけてやってみてください。
■暇な時に手をグーパー 握ったり開いたりを繰り返す。
できれば、手を前に伸ばした状態で。
■ゴムボールをひたすら握る
軟式テニスのボールを使い、指で握る、握りつぶすような動作を繰り返す。
■お風呂の中でグーパーを繰り返す
1日、両手を100回ほどやってみましょう。
■新聞紙一日分を片手で握る
思いっきりつぶします。空き缶でもできます。
■ダンベルを持って手首だけを動かす。
この時には反対の手でひじを支えると手首を動かす運動が安定して効果があります。
いすに座り、腕をひざ上に固定し、ダンベルや、バーベルを指先から手首のほうへ転がす動作を繰り返す。
■瓶やペットボトルに水を入れて指で持ち上げる
(人差し指と中指で握るなど)フォークのマスターにはもってこいです。
■ツボを指でもちあげる
指の力を上昇させます。なれてきたら中に水を入れてください。
■鉄棒などで、強く握ったまま懸垂や逆上がり
握力、指の力を上昇させます。
■逆立ち
逆立ちは握力がつきます。なれないうちは壁などに向かって倒立してください。
■重いものをもつ
岩などの重いものをたくさん持つと握力が上がります。
■バットの素振りも強く握って行います。
絞る動作も握力向上につながります。
ハンドグリップ |
|
|
ローラーリストボール |
|
デジタル握力計 |
|
当サイト一押し!メジャーリーガも使う!murucchiマスコットバット

数多くのメジャーリーガーが愛用する世界最高峰の匠が生産する魂のバット!ぜいたくにもメープル材を使用し、バレルバーニングまで施されています。 ティーバッティングなどにも使用は可能です。当サイトの運営会社がマルーチ本社から仕入れている、販売数に制限がある幻のマスコットバットです。 →Marucci【マルーチ】マスコットバット PRO MAPLE