良いバッティングと悪いバッティングとは?

バッティング練習や実践でもしっかりバッティングすることは大事。
では良いバッティングとは一体何か??

バッティングフォームやテイクバック、インパクトのタイミングなど色々なところにコツがあると思いますが、良いバッティングというのは、人の筋力バットの重力慣性力をフル活用することです。

逆に悪いバッティングというのは、上記のような力を生かせず、上半身の筋力だけしかボールに伝わらないような打ち方です。

これらの力を使ったスイングが出来るようになると、筋力だけで打つのとは比べ物にならないくらい飛距離が伸びます。 ですが、これらの力をスイングをするためには体全体の捻りを使わなくてはなりません。

ですから、よく下半身が重要だといわれるのは、体全体の絞りを使うためだからなのです。

当サイト一押し!メジャーリーガも使う!murucchiマスコットバット

数多くのメジャーリーガーが愛用する世界最高峰の匠が生産する魂のバット!ぜいたくにもメープル材を使用し、バレルバーニングまで施されています。 ティーバッティングなどにも使用は可能です。当サイトの運営会社がマルーチ本社から仕入れている、販売数に制限がある幻のマスコットバットです。
Marucci【マルーチ】マスコットバット PRO MAPLE

この記事が役に立ったらシェアをお願いいたします!